高校生の時からBerryz工房の菅谷梨沙子ちゃんを応援している25歳もみえりです( ´ ▽ ` )今は梨沙子も2児のママで、梨沙子も子どもも可愛くてインスタで癒されています。
さて、みなさんエコバッグ使ってますか?私はお気に入りのものをひとつ持っています!
エコバッグってその名の通り「エコ=環境にいい」ものとして売られていますが、「本当に環境にいいの?」と思ったことはありませんか?
2020年7月に始まったレジ袋有料化からちょうど1年が経ちました。そこで、「本当にレジ袋をもらわないこと・エコバッグを使うことは意味があるのか?」という疑問を解き明かしていきたいと思います。
プラスチックゴミや海洋ゴミ、その影響については「【SDGs】世界にはどんな問題があるのか【目標1,7,14,16,17についてわかりやすく解説】」で詳しく解説してるよ!
この記事で解決できる疑問
✔️ レジ袋をもらわないことでどんな意味・効果があるのか知りたい
✔️ 普段なんとなくエコバッグを使ってるけどエコバッグは逆に環境に良くないって聞いた。それって本当なの?
✔️ レジ袋をもらう時に払うお金はどこへいっているの?
レジ袋有料化の目的・メリットデメリット
普段エコバッグを使ったりしてレジ袋をもらわない人もその行動の理由はさまざまだと思います。
「環境に配慮したいから」
「お金がもったいないから」
日本では2020年7月からレジ袋が有料化され、さらに環境省が主催して「みんなで減らそうレジ袋チャレンジ」を行いました。
その結果、2020年3月と2020年11月を比較し「ここ1週間でレジ袋をもらいましたか?」という問いに「もらっていない」と答えた人が30.4%から71.9%に増加しました。(環境省:令和2年11月レジ袋使用状況に関するWEB調査)
ところで、そもそも日本がレジ袋を有料化し始めた理由ってなんなのか知っていますか?
レジ袋有料化の背景として以下の要因が挙げられます。
- 日本は主要な国・地域の中でプラスチック容器包装廃棄量 第2位(2014年)
- すでに60カ国以上がレジ袋規制を行っていた
- 中国がプラスチックごみを輸入してくれなくなった→日本で処理しなきゃいけなくなった
- プラスチックの製造・廃棄によるCO2排出量が2050年には全体の排出量の15%を占める予想
- 適切に処理されないプラスチックが海に流れ出る海洋プラスチックごみ問題(大阪湾にはレジ袋が300万枚沈んでいると予想される)
(参考:環境省・経済産業省「レジ袋チャレンジ」)
これらプラスチックごみ問題の背景から、今回のレジ袋有料化において日本はどのような目的を掲げているのでしょうか?
レジ袋有料化の目的【環境省・経済産業省】
ここでは、環境省と経済産業省が運営する各サイトからレジ袋有料化の目的を見ていきます。
レジ袋チャレンジ ホームページ
日本では、国民ひとり1日1枚使っていると言われていて、一人ひとりが意識してレジ袋使用量を減らしていくことは、確実にプラスチックごみ削減につながります。(中略)日本におけるレジ袋は、国内で使用されるプラスチック全体のうち数%です。まずは身近なレジ袋から取り組み、そのアクションを他のプラスチックごみの削減に広げていきましょう。
レジ袋チャレンジホームページより(環境省・経済産業省)
経済産業省 ホームページ
プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。(中略)令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。
経済産業省ホームページより
要するに「レジ袋の使用料を減らしてプラスチック使用量を削減する」ことが一番目の目的。でもレジ袋は国内で使用されるプラスチックのうち数%に満たない。だから「レジ袋有料化によって消費者に自分自身のライフスタイルを見直して欲しい」というのが二番目の目的ということ。
もちろんレジ袋の使用量が減れば、それだけプラスチックの廃棄が減る(はず)です。でもそれだけじゃ全然足りないから、これを機に「自分の生活の中で余計に使ってしまっている資源がないか?」とライフスタイルを見直してほしい、というのが今回のレジ袋有料化の目的です。
レジ袋有料化のメリット・デメリットは?
レジ袋有料化のメリット・デメリットは以下が考えられます。
メリット
- プラスチックごみの廃棄量が減る
- 製造や廃棄の際のCO2排出量が減る
- 身近なところで環境問題を考えることができる
デメリット
- エコバッグを購入、持参する必要がある
- エコバッグを忘れるとレジ袋を購入する必要がある
- レジ袋をゴミ袋として使ってた人は別途ゴミ袋を購入する必要がある
他にもプラスチックごみが減ることによって海や山のゴミが減ったり、それによって動植物の環境が良くなったりとさまざまなメリットの波及があると考えられます。
しかし、今まで使っていたレジ袋の量<代わりに購入するゴミ袋の量でなければプラスチックゴミの削減にはなりません。また、レジ袋の製造業が打撃を受けることも考えられます。
レジ袋ひとつでさまざまな影響が出るため、変化に対応していかないといけません。
エコバッグは効果があるの?
結論から言うと、使い続ければ効果があります。
プラスチックのレジ袋でも紙袋でも布袋でも、物を作るためには資源・製作コスト・輸送コスト・廃棄コストがかかります。なので、どんなものでもすぐに使い捨ててしまったらエコではありません。
エコバッグも同じです。今自分が持っているエコバッグを使い続けることが大事です。
「紙袋なら約11回、布のエコバッグだと約840回、オーガニックコットンのバッグだと約2400回使わないと、レジ袋よりエコだとは言えない」という研究結果もあります。(講談社:現代ビジネス「レジ袋有料化は「エコ」じゃない…? ゴミ清掃芸人が明かす「意外な真実」」)
今使えるエコバッグがない人で、もし環境に優しいものを持ちたかったら、素材を気にすることがひとつポイントになるでしょう。
リサイクル素材を使用したエコバック
(参考:一般社団法人 プラスチック循環利用協会(PWMI)「LCAを考える」)
【レジ袋有料化】払ったお金はどこにいくの?
経済産業省によると、レジ袋有料化に伴う売り上げは事業者が使い道を設定できます。
主なスーパーやコンビニの使途を見てみましょう。
イオン
2020年度のレジ袋売り上げ合計は約1億8062万円。環境保護活動をしている地域の自治体や団体に寄付。
イトーヨーカ堂・ヨークベニマル・ヨーク
3社合同での2020年7月から12月までのレジ袋売り上げは約3200万円。環境保全活動をしている自治体や団体に寄付。
セブンイレブン
2020年7月から2021年2月までのレジ袋売り上げは5億6500万円。ペットボトルリサイクル店頭回収ボックス設置費用に当てたりや環境保護団体へ寄付している。
ファミリーマート
売り上げは調べた限り不明でした…>_< レジ袋収益は海洋ゴミを原料にした買い物カゴを作る開発費用にあてるようです。
このように主な小売店はレジ袋の収益を寄付しているところが多いようです(*^ ^*)
(参考:流通ニュース「イオン/レジ袋収益金約1億8000万円を寄付」)
(参考:セブン&アイホールディングス「~イトーヨーカ堂・ヨークベニマル・ヨーク 3 社合同での取り組み~「有料レジ袋収益金」 自治体や団体に寄付」)
(参考:NHK「サクサク経済Q&A」)
(参考:ファミリーマート「サステナビリティ」)
すぐに捨てない。ものを大事に。
ここまでみていった通り「エコバッグだから」環境にいいとか、「レジ袋だから」環境に悪い訳ではありません。
今みなさんの周りにあるモノには全て資源があり、製造過程があり、捨てれば廃棄コストがかかります。多くのモノを買って多くのモノを捨てればそれは環境に負荷がかかるのです。ひいては環境破壊が気候変動につながり大切な人の命を奪ってしまうかもしれません。
自分に必要なものや自分のお気に入りを必要なだけ買って、大切に使い、リサイクルすることができるものはリサイクルする。
回り回ってそれが一番自分にも周囲の人にもいい行動なのかなと思います^^
.
.
私が入っているオンラインサロン「シナジー」の他メンバーも人や地球に優しい行動についてブログで発信してます!
ぜひ読んでみてね〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////
★福岡県久留米市で民泊をやっている2児の母 atsuko さん
「【大豆ミートとは?】手軽で安くて健康的!?主婦目線で選ぶメリット&畜産の環境問題まで解説」
★SE(システムエンジニア)をしながら国際協力や子ども食堂に関わっている そりたはるな さん
コメント
a8g45e
Excellent site. Lots of useful info here. I am sending it to a few buddies ans additionally sharing in delicious. And of course, thanks to your effort!
A round of applause for your blog article.Thanks Again. Cool.