【コロナ禍】交際8年目カップルの家での過ごし方【おうち時間】

もみえりについて

中学の時陸上部で長距離選手だったのでまだ少しくらい走れるかなと思って最近走り始めたらすでに限界を感じ始めた25歳もみえりです…笑 

3キロから8キロくらい走っているのですがもうゼーハーしちゃってやばい。でも家やカフェでの仕事ばかりなので運動不足解消にもう少し頑張ってみます( ;∀;)

さて、2020年が始まってすぐコロナウイルスの脅威が広がり、すでに1年以上私たちの生活に大きな影響を与えていますが、みなさんどうお過ごしですか?

特にカップルやご夫婦の場合、外出が難しくってついデートやおうちの過ごし方がマンネリ化してしまうなんてこともありますよね(>_<)

そこで、交際8年目、同棲4年目のもみえりがコロナ禍でも楽しく過ごすために普段どのようなおうち時間を過ごしているかお教えします!

ぜひ参考にしてみてください!

【2020年コロナパンデミック以降】私たちの趣味

おうち時間が多くなったことで私たちカップルに変化が現れました…

そう、趣味ができたのです!

ずっと「趣味があるってかっこいいな〜」と思ってはいたのですが、フルタイムでせわしなく働いているとそんな気力も起きず、ずっと継続した趣味を持つことができませんでした。

でも、コロナ禍でおうち時間が増えたことで、生活を彩る素敵な趣味を見つけました( ✌︎’ω’)✌︎

【もみえりの趣味】QOL爆あがり!家庭菜園【ひまわり・マリーゴールド】

今ハマっているのが家庭菜園です!

みてください!!可愛いですよね!!!!

日々緑に触れることでリラックスした気持ちで過ごせます^^

〜もみえりの朝のルーティーン〜

まず朝起きて最初にベランダに出て椅子に座ります。

爽やかな朝の風にあたって涼み、すこし深呼吸。

その後土の加減を見ながら水やりをします。

5分間でもこの緑と触れる時間を設けることでスッキリ朝を迎えられます^^

〜ひまわりとマリーゴールドの成長記録〜

家庭菜園初めてすぎて肥料やりすぎてる。この後すぐ抜きました!笑

【一緒の趣味】映画鑑賞【名探偵コナン】

もうひとつ、コロナが始まってからお家で始まった趣味が「名探偵コナンの映画鑑賞」です。

もともと彼がコナンのファンで、漫画も映画もほぼ全部観ていたので、それに影響された形です。

アマゾンプライムで映画を買って、観ながら夕ご飯を食べるのが最近の日課です( ^ω^ )

YouTubeでコナンの公式チャンネルさんがアップしてくれてる「赤井セレクション」も全部観て、まんまと今上映中の『名探偵コナン 緋色の弾丸』も映画館に観に行ってしまいました笑

もう次の映画を楽しみにしてます笑w

大事なことは「無理しない」「自分の好きなことをする」

フリーダムもみえり 笑

大事なことは、お家時間が増えたことで無理して趣味をつくろうとしないことです。

無理してつくろうとするのではなく「やってみたかったけど今までできなかった」ことに挑戦する方がいいと思います。

私も「無理をしない」ことを重要視していて、「今日は別にコナン観たくないな〜」という日はおしゃべりしながらご飯を食べてるし(彼はご飯中はコナンでもおしゃべりでもどっちでもいいみたい)、彼がちょっと偏食気味なので私が彼と違うものを食べたい時は夕飯のメニューが違うこともあります。

お互いが楽しくお家時間を過ごせるように「無理をしない」ことが大事ですね。

コロナへの対応をしっかり話し合うことが大事

最近彼と過ごしていて感じるのは、「コロナの対応をきちんと話し合うことって大事だな」ということ。

今は様々な情報が飛び交い「何が正解」という解がありません。

だからこそ、信頼のおける情報を集め、自分自身で、そしてパートナーとも話し合いながらどのように対応していくか決めなければいけません。

話し合わずに「これぐらいはいいか」と思って外出などをしてしまうと、関係にヒビが入ってしまうかもしれませんしね。

人と人ですし、言わないとわからないことだらけです。何事もコミュニケーションが大事ですね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました